この明るさと優しさ! この絵の前に立っただけで、そこに一緒に佇んでいる気になる。 (129×198と結構デカいです) 手前が庶民、奥に富裕層の差が描かれているそうですが、 なんかもう、小難しいことは関係ないや〜。 エミール=クラウス 『ピクニック風景』 1887年頃 | |
近寄ると、かなり細かく、ちまちまちまちま…。 スーラとかみたいに点描じゃないんだけど、 同じような感じで、 遠くから見ると全体にふわ〜っと広がる。 アルベイン=ヴァン・デン・アベール 『春の緑』 1900年 | |
目玉の一点。ポスターなんかにも使われていました。 日々の労働を描きながら、バルビゾン派に比べると「陽」だ。 働く喜びのようなものにあふれている気がするのです。 エミール=クラウス 『刈草干し』 1896年 | |
初夏の庭…って雰囲気ですね。 会場内のベンチに座って、 少し遠くに掲げられたこの絵を、ぼ〜っと見る。 ちょっと、幸せ。 アンナ=ド・ウェールト 『6月の私のアトリエ』 1910年 | |
いろいろ物語がありそうですよね。 なんでふたりだけ集団から離れてんのか、とか なぜ靴を手にしているらしいのに裸足なのか、とか。 そんな小麦色の道。 エミール=クラウス 『野の少女たち』 1892年 |