|
今回の目玉出展品。
レンブラントもかくや…の光と影が美しいです。
ジョルジュ=ド・ラ・トゥール
『大工ヨセフ』
1642年頃 油彩・カンヴァス 137×102cm
|
|
この真ん中のやつね、これが論文なんですよ。
近寄って見ると、本当に!文章が書いてあるの!
どんな細かい作業やねん…油彩で。
ローデウェイク=デ・デイステル
『ヨハネス=デ・フォスの哲学論文を呈示する天使と寓意像』
1695年頃 油彩・カンヴァス 162×105cm
|
|
ハルスの描く人物は、
たとえモデルとして演技をしていたとしても、
幸せそうで大好き。
フランス=ハルス
『リュートを持つ道化師』
1624年頃 油彩・カンヴァス 70×62cm
|
|
一点透視図法の見本か!?
下にいる人間から考えて、ものすごい天井高いっすよね。
教会の権威を見せつけるに十分だ。
ヘンドリック=ファン・ステーンウェイク(子)
『聖堂の内部』
1630〜40年頃 油彩・カンヴァス 116×182cm
|
|
あまりに細かいので部分アップにしようかとも思ったけど、
このサイズの方が、いかにちまちま描き込んでるかがわかるかも。
手前に散乱してるのって、食器類なんですよ。
ヤン=ブリューゲル(父)とその工房
『火』
1600年頃? 油彩・銅板 47×69cm
|