★作者 | 三浦しをん | |
★出版社 | 新潮社 | |
★装幀 | 装画:山口晃、装幀:新潮社装幀室 | |
★データ | 2006年9月刊 | |
★ISBN | 4-10-454104-4 | |
Amazon.co.jpで詳細を確認する |
十人十”走”。 寛政大学陸上部に所属する十人は、同時にオンボロアパート竹青荘の住人でもあり、 そしてほとんどが陸上の素人である。 なのに! 四年生の「ハイジ」こと清瀬灰二は、このメンバーで箱根駅伝に挑戦するというのだ! (あ、関東ってホントに四回生って言わないのな) すごいな…陸上なんてやったことない運動嫌いの私でさえ、 ぐいぐい惹き込まれて読んじゃいました。 なにより竹青荘(アオタケ)の連中がそれぞれ個性的で…。 私は一歩下がってみんなを支えている感のある「神童」が気に入ったけど、 走ることは息をするのと同じという走(かける)や、 漫画おたくだが、黙々と取り組むことにかけてはひけを取らない「王子」や、 サッカー好きでとにかくモテたい双子のジョータとジョージ、 理工系の留学生で「黒人がみんな速いと思われるのは心外」なムサ、 理詰めで駅伝必勝法を分析する「ユキ」とクイズ好きの「キング」、 昔取った杵柄で頑張る「ニコチャン先輩」 最初は本当にダメダメな彼らだけど、 それぞれの特性に合わせた練習で、確実に強くなっていく。 そんな簡単に大会に出場できるほど実力がつくもんか? と思うかもしれないけれど、そこが駅伝の妙なんだね。 個人競技のようで団体競技。 ひとりひとりの頑張りをどう連携させるかによって全体が変わってしまう。 なお、前半部は走くんの視点がメインで書かれますが、 実際に箱根のレースが始まってからは、各区を走るランナーの視点に切り替わる。 前半部で走の目から見えていた彼らがどんな思いで走っていたのか、 後半部はレース同様、たすきを渡すかのごとく話がつながっていくのです。 しつこいようだが私は運動嫌いなので、 実際のとここんなに苦しい練習は御免被るが(笑) 体育会系の部活をされていた方などは 「そうそう、こういうとこあるな」って思えるところがあるかもね。 表紙のデザイン画は私の好きな山口晃さんです。 この表紙の中にも物語が隠されてるんだ〜。