★作者 | 角田光代 | |
★出版社 | 文藝春秋社 | |
★データ | 2004年11月刊、第132回直木賞 | |
★ISBN | 4-16-323510-8 | |
Amazon.co.jpで詳細を確認する |
噂に聞いていたのと、ずいぶん印象の違う一冊。 30代独身のキャリアウーマンと、同い年の主婦の話…っていう設定から考えて 「お局OLと専業主婦の、隣の芝生は青い」的なものかと思ってました。 いや、これが! どっちかっていうと「反面教師」なんですわ。 特に主婦側・小夜子、内向的な自分を変えたくて再就職して、 その会社の社長である葵と知り合い、 仕事に生きる彼女にあこがれて親しくなったりもするんだけど、 結局ほころびが生じてしまう。 でも、それは自分が過剰な期待をしていただけだと、 葵も完璧なわけじゃないと気がつくわけですね。 ああ、だったら私も無理に大変身することはない。 彼女に影響されたとはいえ、自分だって変わることができるってわかっただけでも、 小夜子は強くなったと思う。 その葵も、本当は小夜子タイプの人間なんですよね。 だから、二人の道はたぶん合流しない。 川をはさんだ「対岸」で、歩き続けるお互いの姿を確認しながら進むのでしょう。 ところで、本筋からは離れますが、どうしても心残りなところが。 高校時代の葵と親友のナナコがバイトしたペンションの件です。 結果的に二人は、あの女主人の信頼を裏切ったとも言えるわけでしょう? 女主人さん、その後どうしたんだろう。 ペンションやめちゃったかなぁ。 そのあたり、話としては忘れられてるのが淋しいな…。