いなかもんの踏絵 ★作者 永浜敬子
★出版社 ぺんぎん書房
★データ 2004年4月刊
★ISBN 4-901978-20-9
★分類番号 361.4(社会心理学)
  
Amazon.co.jpで詳細を確認する

タイトルにビビってはなりません。 そこにあるのは愛! 限りない郷土愛なのです。 まあ、つまり。この踏絵っちゅーのは 「○○県民なら知ってるはずのネタ」を一言コメントにまとめてあって、 それに対して「あるあるある」と思ってしまった時、あなたは○○県民だ! …というものなんですね。 これは笑えました。 個人的に自分の住んでるとこと祖父母の地方を見て笑うだけでなく、 ちょっと職場でみんなの出身地を読んで盛り上がってしまいましたよ(笑) いや〜、なんだかんだ言って、みんな故郷愛してるんだな〜。 ところで、どこの県でも「地元ショッピング」ネタが入っているのが不思議ですね。 「買い物は○○デパートに限る」「○○デパートは全国区だと思っていた」などなど。 この本、実は著者・永浜さんがHPで応募していたものを一冊の本にまとめたもので、 続きも出版されています。 ネタ、随時増えてるみたいですよ…。 Web永浜商店のホームページ http://www.linkclub.or.jp/keiko-n/