ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
|
これを読んだらオスカル様も真っ青さ。 住居、食事、水、火、照明、掃除、洗濯。 これらの項目に分けて、当時の様子を文献から検証。 寒いとか暑いとかトイレないとか風呂入れないとか… とにかく、少なくともたくさんの人間が 一時に住むようにはできていなかったようですねぇ。 そのうえ同じ宮殿の中でも条件の良い場所に住む争いが絶えない。 担当の大臣たちは「薪くれ!」「陽当たり最悪、部屋移り希望!」 といった取り巻き貴族たちの要望に対して 「王様が却下されたんで」「財政苦しいんで」と釈明し、 「◯◯さんが格落ちしたんで、空いた部屋どうぞ」 みたいにやりくりしている。 あとね、当時の宮廷が物理的に暗かったのにも、びっくり。 考えてみれば、石造りの頑丈な建物に、 ろうそくのあかりですもの。 映画みたいに光り輝く宮中晩餐会をやろうと思ったら、 そりゃあ金も人手もかかりますよ、アントワネット様! |