★作者 カール=ラーション
★編者 ウィルヘルム菊江
★出版社 講談社
★データ 1985年12月刊
★ISBN 4-06-202422-5
★分類番号 723.3(洋画)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

スウェーデンにこんな絵描きさんがいたなんて! 私はノーマン=ロックウェルやジル=バークレムが好きなので、 この人の作風もジャストミート。こまかい線画に水彩で色をつけた、 絵本の挿絵のような作品。 特にこの『わたしの家』は、ラーションが自分の家で、 自分の家族をモデルにして、普段の生活を描いた絵が集められています。 19世紀後半の時代なので、 洋服や調度品はアール・ヌーボーの影響を受けているのだそうです。 そんなインテリアの本として見ても素敵。 あと、子どもたちがとってもかわいい! 特に私が気にいったのは 「窓辺で宿題をしている」モデルをさせられている息子さんの絵。 早く遊びたいよ〜って顔がいいなぁ。 「ネーム・デイ」っていう日を祝う(たぶん名付けの日? そんなのがあるんだ) 風景を描いた一枚も、子どもたちが実に楽しそう。 でも、いまのところラーションさんの本はこれしか見つけられませんでした。 他にも出版されてるのかしら?