こどもといっしょに牛乳料理の本 ★作者 ユキ
★出版社 ピエ・ブックス
★データ 2005年5月刊
★ISBN 4-89444-438-0
★分類番号 596.3(材料別による料理法)
  
Amazon.co.jpで詳細を確認する

みなさん、給食の牛乳、好きでしたか? 私は好きじゃなかったですね。 冷たすぎておなかを壊すか、ぬるすぎてマズイか。 でも、別に牛乳という素材自体が嫌いなわけではなかったので 「ミルクくさい」食べ物は平気でした。 ちなみに、今では毎日ティ・オーレを飲まなくては朝が始まりませんの。 なんちゃって、ただの牛乳入り紅茶ですけど。 しかも、牛乳入れる理由は猫舌だからだし(笑) で。 この本は、牛乳という素材自体が嫌いな人… 特にこどもが楽しめる牛乳料理の本なのです。 でも、ドリンク類や、ごはんに混ぜるってのは、 ちょっとにおいとか残っちゃうんじゃないのかな〜。 牛乳嫌いの人って、あのにおいがイヤとか言うじゃない。 それに比べると、お菓子に混ぜちゃったり、 スープの材料のひとつとして使うというのは良さそうですね。 グリーングリーンスープなんて、とってもおいしそう! 牛乳が(アレルギーの人以外の)体にいいことはわかっているので、 できるだけ上手に摂取したいものです。 あと、料理とは関係ないんだけど、この本、 試食してるこどもの写真がめっちゃかわいい〜。 湯葉づくりに挑戦している子なんて、 いまどきおらんやろってくらいホッペ真っ赤っすよ。 何か、癒されるわぁ。